解説記事(随時更新中)です。
-
1 正の数と負の数
このページで学ぶこと 正の数負の数正の符号負の符号 中学では、今まで使っていなかった新しい「数」を使うようになります。さっそく、例題を見てみましょう。 例題:今の気温は2℃です。ここから5℃下がると何 ...
-
2 基準をゼロとする
何かを基準としたときに、それより大きいか小さいかなど、反対の性質のものは正の符号「+」や負の符号「-」がついた数で表すことができます。 このページで学ぶこと 正の数や負の数は「ゼロ」を基準としている ...
-
3 マイナスとは「逆」のこと
言葉と符号を両方反対にすると、同じことを表します。 このページで学ぶこと マイナスを使うと、逆の意味を表すことになる 言葉と符号の両方を反対にすると、同じことを表します 例えば100円の損失という状態 ...
-
4 ここまでの問題演習
ここまでの問題を練習しましょう。 このページで学ぶこと 問題演習のページです。ここまでの知識を確認しましょう。 問:次のそれぞれの数を、正負の符号をつけてかきなさい。 0 より 5 小さい数 0より小 ...
-
5 数の種類を確認
整数・小数・分数には、負の整数・負の小数・負の分数もあります。 このページで学ぶこと 負の数も含めた「数の種類」を確認する 0より大きい数を「正の数」といいます。0より小さい数を「負の数」と言います。 ...
-
6 数の大小と不等号
数直線上で正の方向(右側)にあるほど大きく、負の方向(左側)にあるほど小さいといえます。 このページで学ぶこと 負の数も含めて考えるとき、「数の大きさ」はどのように考えれば良いか、その方法を学びます。 ...
-
7 絶対値
0(ゼロ)からの距離のことを絶対値といいます。 このページで学ぶこと 「絶対値」とはどのようなものかを学びます。 数直線で,学ぶ知識を確認しましょう。 直線上での原点からの距離のことを「絶対値」といい ...
-
8 絶対値までの問題演習
絶対値までの問題演習です。 このページで学ぶこと 「絶対値」までの知識事項を復習できます。 さっそく問題を見ていきましょう! 問 次のそれぞれのことを正の数を使って表しなさい。 「-5m長い」とか「- ...
-
9 絶対値までのまとめの問題
絶対値までのまとめの問題です。 このページでは 正負の数の最初の部分から,「絶対値」までの総復習ができます。 最初の定期テストである「1学期の中間テスト」へ向けての確認にもなります。 問題を解説してい ...
-
10 同じ符号どうしの足し算
(正の数)+(正の数)(負の数)+(負の数)の練習です。 このページでは 正負の数を使った計算を学び始めます。 同じ符号どうしの足し算をマスターしましょう。 いよいよここから正負の数を使った計算が始ま ...
-
11 符号が異なる数の足し算
(正の数)+(負の数)(負の数)+(正の数)の計算の方法を学びましょう。 このページでは 「プラス たす マイナス」「マイナス たす プラス」のような、符号が異なる数の足し算を学びます。 例:(+3) ...
-
12 問題演習・ここまでのまとめ
ここまでの知識を確認しましょう。 このページでは 正負の数の足し算の総復習ができます。 問:次の計算をしなさい。 (+6)+(-4) これはプラスとマイナスの足し算なのでどちらがどれだけ大きいかという ...
-
13 足し算の工夫のはなし
工夫して計算しましょう。 このページでは 工夫して足し算することを学びます。 さっそく例題を見てみましょう。 例:(-75)+(+23)+(+75) をしなさい。 この問題なのですが、-75 と +7 ...